ペパーミント(ブラックペパーミント)を挿し芽(挿し木)で増やす方法|ハーブ栽培記録


ハーブ栽培TOPペパーミントの育て方 > ペパーミントを挿し芽(挿し木)で増やす

■ペパーミント(ブラックペパーミント)を挿し芽(挿し木)で増やす

ペパーミントの種類で、ブラックペパーミントというのがあります。 ブラックという名前がついているようにペパーミントを比べると茎や葉脈が少し黒ずんでいますが黒というよりは赤みがかった紫色といった感じです。 花屋や園芸店では、このブラックペパーミントを単にペパーミントとして売っている事があり、 ペパーミントを買ったと思ったらそれがブラックペパーミントだったという事もあります。

しかし、ブラックペパーミントの香りは、少しペパーミントより強い香りがしますが、ペパーミントとそんなに変わらない香りです。 私はペパーミントよりブラックペパーミントの香りのほうが好きです。 このブラックペパーミントは2010年に苗から育てていたものなのですが、今年は挿し木(挿し芽)で増やしてみたいと思います。

ブラックペパーミントの写真 2012年4月28日 (2012年4月28日)
2010年に苗から育てているブラックペパーミントです。冬の間も枯れる事はなく、背が低いまま冬越しして暖かくなってくると伸びだしてきます。 今年も4月に入ってから伸びだしてこんなに育ってきました。このブラックペパーミントの茎をカットして挿し芽で増やしたいと思います。

ブラックペパーミントをカットした写真 2012年4月28日 適当な茎を根元からカットして下から2節ぐらいの葉を落とします。その上の葉を1節〜2節ぐら残した状態で、上からもさらにカットします。これでブラックペパーミントの挿し穂が出来ました。

ブラックペパーミントを水挿しした写真 2012年4月28日 このまま挿し芽をしてもよいのですが、なるべく失敗しな方法として、一度水挿しして、水の中で根を出してから土に移植する方法を取ります。 ブラックペパーミントの挿し穂を水を入れた容器に入れて室内において根が出てくるのを待ちます。水は2〜3日おきに替えて下さい。


ブラックペパーミントの根が出た写真 2012年5月6日 (2012年5月6日)
水挿しをしてから8日経ちました。写真のように根がいっぱい伸びてきています。根は葉をカットした節の部分から伸びてくるので節の部分が水につかっていないといけません。 また、上の葉の付け根から新しい芽も伸びだしているのがわかります。 このへんで土に移植したいと思います。一度ポットに移植して、根が落ち着いてきたら定植する事にします。

ブラックペパーミントをポットの土に移植した写真 2012年5月6日 根が出てきた挿し穂を土を入れたポットに移植して水をたっぷり与えます。水挿しは室内に置きましたが、ポットの土に移植したあとは根が落ち着くまで数日は日陰に置きますが その後は外に出して日光が当たるようにします。土は挿し木用の土として園芸店などで売っていますのでそれを使うと良いと思います。


ブラックペパーミント定植前の苗の写真 2012年5月19日 (2012年5月19日)
先日ポットに植えたブラックペパーミントは元気に根付き、脇芽も成長してきましたので、 このへんで定植したいと思います。 先日100円ショップで買ってきた9号鉢に植えたいと思います。 ブラックペパーミントは地下茎などでどんどん成長して増えますのでもっと大きなプランターなどでも良いし、 9号鉢ぐらいでは1鉢に1本植えれば十分なのですが、今回は2本植えてみたいと思います。

ブラックペパーミントの定植の写真 2012年5月19日 ポットから苗を出したところ、十分根が回っていて良い感じです。 新しい鉢に鉢底石を敷き、土を2/3ほど入れます。鉢底石はバラのものでもよいのですが、 植え替えの時に土と混ざって石を分けるのが面倒なので、ここではネットタイプを使っています。

鉢の中にブラックペパーミントの苗を間隔を考えてそっと入れてまわりに土を入れて行きます。 土は園芸店などでハーブ用としてブレンドされたものが販売されているのでそれを利用するとよいでしょう。

ブラックペパーミント定植後の写真 2012年5月19日 土を入れ終わったら十分水をやります。 また、今回の苗は葉がついた節が2段あったので背が高いものになりました。 1段目からも元気な脇芽が育って葉も十分開いているので、1段目で切り戻しておきたいと思います。 これは苗が安定する事と、植え替えたばかりの根に負担をかけないようにする為ですが、 根は崩していないのでこれぐらい元気な苗ならば特に切り戻さなくても問題はないのですが、今回は1段目で切り戻しました。


ブラックペパーミント写真 2012年5月31日 (2012年5月31日)
ブラックペパーミントを定植してから12日が経ちました。 脇芽はもう収穫できるぐらいに成長しています。脇芽の付け根を見てみると、 さらに同じ場所から脇芽が出てきています。


ブラックペパーミント写真 2012年7月22日 (2012年7月22日)
ブラックペパーミントは何度か切り戻しながら収穫していますが、7月の後半に入って株もある程度大きくなって現在は写真のようになりました。 肥料はハイポネックスなどの液体肥料を週1回ぐらいの割合で水で薄めて与えています。


ブラックペパーミント写真 2012年8月22日 (2012年8月22日)
ブラックペパーミントの8月後半の写真です。 これぐらいになると、地下茎が地上に飛び出して、鉢の外へと伸びてくるので、適当な所でカットしてやります。 またその地下茎をそのまま伸ばしてその途中の茎を別の鉢に埋めてしまえばそこから根を出しますので増やす事もできます。 これはまた機会があったらレポートしたいと思います。


関連記事
ペパーミントの育て方
ペパーミント(ブラックペパーミント)を挿し芽(挿し木)で増やす方法
ペパーミント(ブラックペパーミント)の植え替え
ペパーミント(ブラックペパーミント)を地植えで放任する