ローズマリーを取り木で増やす|ハーブ栽培記録


ハーブ栽培TOPローズマリーの育て方 > ローズマリーを取り木で増やす

■ローズマリーを取り木で増やす

先月地植えしたローズマリー・ウッドが半匍匐性で、だんだん横に広がりつつあるので 今回は取り木をして増やしてみたいと思います。ローズマリーは取り木でも簡単に増やす事ができます。

ローズマリーの取り木の枝の選択の写真 2014年6月27日 (2014年6月27日)
ローズマリーの外側の枝で、横になっている枝を選びます。 写真では下のほうに伸びている枝で取り木をしてみたいと思います。 ちょっと細いですが、太い枝は上のほうに伸びていて取り木がしにくいのでこれで良いでしょう。

ローズマリーの枝を土の下に埋めた写真 2014年6月27日 ローズマリーの枝が伸びている下の土を5cmぐらい軽く掘り、 枝の先端が地上に少し出るようにして途中の枝を土に埋めます。 埋めた後は、水をかけて土の中の枝と土をなじませておきます。



ローズマリーの取り木の元枝の写真 2015年3月21日 (2015年3月21日)
ローズマリーの取り木の枝を土に埋めてから9ヶ月ほど経ってしまいましたが、 今日は取り木をした枝を鉢に植え替えたいと思います。(通常は2〜3ヶ月以上経てば大丈夫だと思います)

時間が経っているので、十分根が出ていると思います。 地植えしてから年を越していますのでローズマリーの親木は大きく成長しています。

ローズマリーの取り木の元枝を切断します 2015年3月21日 写真の右上が親木で、下に取り木用の枝が出ています。 去年土をかけた時は先端が5cmぐらしか出ていませんでしたが、 現在は40cm以上も伸びています。

まず、取り木した親木から伸びているほうの枝を地上でハサミやカッターで切断します。 その後、取り木した先端のほうの下の土をスコップやシャベルで 掘り起こしますが、先端のほうの土の中には根が張っているので、 なるべく根を傷づけないように、ある程度広く深くスコップなどで掘り起こします。

ローズマリーの取り木の元枝の写真 2015年3月21日 鉢は10号鉢を用意しました。 底に敷石をして土を入れ、掘り起こしたローズマリーを真ん中に植えて周りに土をかけます。

写真は植えてそのままの写真ですが、先端の枝が結構伸びていて、 バランスが悪いので途中で摘芯しておきたいと思います。 土の付け根あたりから新しい枝がも伸び出しているので、 バランスを取る為にも摘芯したほうが良いと思います。

ローズマリーの摘芯の写真 2015年3月21日 ローズマリーのバランスを考えて、下のほうで途中からカットして摘芯しました。

ローズマリーの摘芯後の写真 2015年3月21日 ローズマリーの摘芯後の拡大写真です。 上に伸びているのが元枝です。また、土の付け根あたりと少し上から 新しい枝が伸び出しているのがわかります。 最後に水をタップリ与えて、根が落ち着くまで10日ぐらいは日陰に置いてから日に当てるようにします。


ローズマリーの摘芯後2か月後の写真 2015年5月28日 (2015年5月28日)
ローズマリーを摘芯してから2ヶ月が経過しました。 土の付け根から伸びていた枝が大きく成長しています。 また、まだ小さかった元枝から出ていた3〜4本の芽がそれぞれ成長してきました。


ローズマリーの摘芯後3か月後の写真 2015年5月22日 (2015年6月22日)
ローズマリーを摘芯してから3ヶ月の写真です。 最近は暖かくなってきたので、成長が加速されている感じです。


ローズマリーの取り木から約半年後の写真 2015年9月13日 (2015年9月13日)
ローズマリーを取り木した苗を植えてから半年近く経ちました。 取り木した時には1本だった元枝から新しい脇芽が出て、元枝を含めて合計6本の枝が育っています。 夏の太陽の日差しで、少し葉が焼けたような感じになっていますが元気に育っています。 冬はこのまま戸外で冬越しさせてみます。



ローズマリーの取り木から2年目の春の写真 2017年4月18日 (2017年4月18日)
ローズマリーを取り木した苗を植えてから2年目の春になりました。 枝は成長して地上部は70cmぐらいになっています。 昨年は、6本の枝の途中から、それぞれ新しい枝が育ってきて、さらに枝の数が多くなっていたのですが、 今年の春になり暖かくなてくると、その各枝の先端の成長が早まっています。

ローズマリーの枝から新しい芽が育ってきた写真 2017年4月18日 このぐらいになったら、枝の途中から収穫してゆくことが出来ます。 各枝をよく見ると、枝の途中からも数本の新しい枝になる脇芽が伸びだしているのがわかります。 このような新しい脇芽の上でカットして収穫してゆけば、この新しい複数の枝が伸びて行くので、株全体がまた一回り大きくなって行きます。


ローズマリーの剪定する前の写真 2017年5月6日 (2017年5月6日)
今日はローズマリーを収穫を兼ねて剪定したいと思います。 前回の全体写真とは別の角度から撮った写真を見てもらうとわかるのですが、 枝の形が少し斜めになって成長していますので、これを選定しながら整えたいと思います。

ローズマリーの剪定後の写真 2017年5月6日 剪定は、枝の混んでいる部分や弱っている枝、また横にはみ出した枝などをカットして行きます。 中心部が少し高くなるように20〜30cmほどカットして形を整えました。 カットする部分は、新しい脇枝が出ている部分の上でカットすると、脇枝の成長を早める事ができるので、葉を多く収穫する事が出来ます。 このローズマリーはもう少ししたら地植えにしたいと思っております。


ローズマリーを地植えする写真 2017年5月31日 (2017年5月31日)
今日は今まで鉢で取り木から育てていたローズマリーを、庭に地植えしたいと思います。 植える場所には、事前に鉢の大きさより少し大きめに穴を掘り、穴の底の方に腐葉土と緩効性の肥料を入れて混ぜておきます。 穴の左側に写っているのは去年植えたオリーブの苗と、今回地植えするローズマリーを今月初旬に剪定した時にカットしたローズマリーの枝を挿し木したものです。

ローズマリーを地植えした後の写真 2017年5月31日 ローズマリーを鉢からそっと取り出し、穴に植えたあと、回りに土を入れてます。 最後に水をタップリ与えて植え替えは完了しました。


関連記事
ローズマリーの育て方
ローズマリーを苗から育てる
ローズマリーを取り木で増やす
ローズマリーを挿し木で増やす